テレビは他県に比べれば放送局は多くて5局見られます
岩手のテレビ局は1NHK-G,2NHK-E,4テレビ岩手(日本テレビ系列)5岩手朝日テレビ(朝日テレビ系列)6岩手放送(TBS系列)8めんこいテレビ(フジテレビ系列)と他県に比べれば多いほうです。無いのはテレビ東京系列のテレビ局はありません。(宮城にはテレビ東京系列局があります)
元々岩手にはNHK,岩手放送(TBS系列),テレビ岩手(日本テレビ系列)の3局体制が長く続きました。何故か分かりませんが丁度バブル終盤の頃に(今から約40年程前)めんこいテレビ(フジテレビ系列)、岩手朝日テレビ(朝日テレビ系列)、と立て続けに2局出来ました。
何故か分からないというのは岩手県は県土が広い割には「企業数が少なく、大きな企業が少ないのでスポンサーになってくれる企業がこれ以上無い」と地元岩手では推測されていたからです。これ以上民放が出来たら各局共倒れになる。筆者も当時同じ考えでした。それが2局出来ても倒産したテレビ局は出ていません。各局の企業努力に頭が上がりません。一番恩恵を受けるのはリアルタイムで番組を見れる岩手県民なのですから。
ちなみに秋田にはTBS系列の局が現在のところ存在しませんので、TBSの番組内で秋田からのレポートの時は隣である岩手県のTBS系列の局岩手放送(IBC)のアナウンサーやクルーが秋田に出張してレポートしています。
観光旅行に行った時でも各県のテレビ番組が見られるか重要な事です。これが移住や転勤なら毎日の事になるので放送局の数は結構重要な事です。
ラジオは大きな市周辺以外はカーラジオではなかなか受信しずらい
ラジオは盛岡周辺ではNHK第一、NHK教育、岩手放送。FMではFM岩手、ラジオ盛岡があります。コミニテイFMがある市もあります。
岩手は県土が広いので、大きな市周辺では受信オーケイですが、山間部ではカーラジオが入らない所が多いです。特に盛岡や北上市から岩手沿岸に行く山間部、秋田沿岸に行く山間部ではほぼカーラジオ受信が全滅状態です。岩手沿岸部の岩手放送(IBCラジオ)は主にFMで放送されています。理由はわかりませんが昔からIBCラジオが受信しずらい岩手沿岸の市が実際ありました。その後IBCラジオでは岩手沿岸の市では続々とFM放送に切り替えています。
家ではRADIKOで聞いています
radikoは筆者の家庭でも常に使用しています。wi-fiが飛んでいますので携帯ラジオより音質がクリアです。夜はNHKのラジオ深夜便を聞き、日中はIBCラジオをメインに聞いています。個人的な感想ですが岩手の地元ラジオのパーソナリティはアナウンサーですが、話がとても面白い人たちがそろっています。
コメント